ものしり知識

- 第20回 - わが町の素敵、再発見




FreeBee's bank 東群馬信用組合の情報誌『Bee VOL.32 2009春号』に当宮が掲載されました。

詳しくはこちら http://www.freebeesbank.jp/growing/2009_32/waga.html   


 
2009年03月12日(木) No.138 (ものしり知識)

緋寒桜、開花間近!


   


緋寒桜(ひかんざくら)が間もなく開花します。彼岸桜と混合されやすいため、近年では寒緋桜(かんひざくら)とも呼ばれている。
ツボミの状態から既に赤く色づいており、花びらが散るまで長い期間を観賞できる桜である。

   

河津桜は満開です。


また昨日、群馬テレビにて「歴史とものづくりの街 太田」の放送がありました。

   

太田市出身のYUKAさんのナビゲーターにより、当宮が紹介されました。

詳しくは、【群馬テレビ】のおすすめ番組
http://www.gtv.co.jp/program/recommend/index.html
【太田市】の観光情報番組のテレビ放映について
http://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0080-004sankei-shogyo/01news/2009-0305-1857-101-kankou-tv.html
【YUKA】のブログ
http://sswyuka.easter.ne.jp/でご確認下さい。



2009年03月09日(月) No.137 (ものしり知識)

オウトウ(桜桃)が開花しました


      

    【オウトウ(桜桃)】

気象庁発表のソメイヨシノ開花予想によると、東京が25日、熊谷が27日ということである。
当宮は毎年、東京開花の翌日には咲いているため、本年度は26日(木)と予想してみました。



2009年03月08日(日) No.136 (ものしり知識)

桜の下で


本年度も東照宮境内にて、和装での撮影会が執り行われます。

  


和装で装ったご新郎ご新婦様の記念撮影がヴィラ・デ・マリアージュ太田主催により、3月下旬から4月上旬の期間に約20組ご来宮します。
日程はお知らせできませんが、桜開花時期のご来宮時に偶然にご覧になれるかもしれません。


注):当宮主催のモデルでの一般カメラマン撮影会とは異なりますので、ヴィラ・デ・マリアージュ太田様とご新郎ご新婦様のご許可なく撮影は望ましくないものと思われます。

ヴィラ・デ・マリアージュ太田http://www.villasdesmariages-ota.com/



2009年03月03日(火) No.135 (ものしり知識)

今日の河津桜


  


現在、梅の花が見頃となっております↓。

  
  
2009年03月01日(日) No.134 (ものしり知識)

今日の河津桜


  


今朝のニュースで、今年のソメイヨシノの開花予想が東京3月20日とのことでした。
当宮のソメイヨシノは毎年その翌日の開花となっている。

  

↑の写真は昨年に撮影した【御神域桜】群馬県一巨木なソメイヨシノである。
2009年02月17日(火) No.133 (ものしり知識)

河津桜 開花


  
2009年02月14日(土) No.132 (ものしり知識)

群馬テレビ『風人の画布』


 


1月23日(金)午後10時から群馬テレビの【風人の画布(fujin no canvas)】『第124話 悪縁を切り、良縁を結ぶ〜縁切寺満徳寺〜』に世良田東照宮が紹介されました。出演は、片岡鶴太郎ほか。

詳しくは、県政番組/風人の画布 http://www.pref.gunma.jp/index.html
注: トップページ > 県政一般 > 広報 > 県政番組/風人の画布 
2009年02月04日(水) No.131 (ものしり知識)

初詣情報 6


平成20年も残すところ数時間となりました。このブログも6250件を超えるカウンターを刻んでおります。

本年最後となる当宮の画像で締めくくりたいと思います。

 
   
 【御黒門から望む境内】     【拝殿】

                 
 【拝殿左側の破魔矢・鏑矢・熊手の授与所】 【唐門下から望む本殿】
2008年12月31日(水) No.130 (ものしり知識)

初詣情報 5


  

  【拝殿左側の御守り授与所】

拝殿(国重文)左側に設置される御守りや御札などの授与所の模様です。
県内・隣県の社寺の中では御守りの種類や数が多いと言われている。

  
  【鉄籠篭前のおみくじ授与所】

鉄籠篭(国重文)前に設置されるおみくじ授与所の模様。こちらも種類が豊富です。

※初詣に関しての詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.net-you.com/toshogu/hachiman/index.html



2008年12月30日(火) No.129 (ものしり知識)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27][28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]