ものしり知識

初詣情報 6


平成20年も残すところ数時間となりました。このブログも6250件を超えるカウンターを刻んでおります。

本年最後となる当宮の画像で締めくくりたいと思います。

 
   
 【御黒門から望む境内】     【拝殿】

                 
 【拝殿左側の破魔矢・鏑矢・熊手の授与所】 【唐門下から望む本殿】
2008年12月31日(水) No.130 (ものしり知識)

初詣情報 5


  

  【拝殿左側の御守り授与所】

拝殿(国重文)左側に設置される御守りや御札などの授与所の模様です。
県内・隣県の社寺の中では御守りの種類や数が多いと言われている。

  
  【鉄籠篭前のおみくじ授与所】

鉄籠篭(国重文)前に設置されるおみくじ授与所の模様。こちらも種類が豊富です。

※初詣に関しての詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.net-you.com/toshogu/hachiman/index.html



2008年12月30日(火) No.129 (ものしり知識)

初詣情報 4


   

     【境内特設店】

初詣準備も進み、境内に『甘酒』『おでん』『うどん』のお店が特設された。
この店は、三ツ葉葵会の奉仕者でなる当宮初詣に欠かせない古き特設店であります。
現在の多勢の方が初詣に参られるようになったのも、この無料で配らている名物『無病息災 甘酒』があったからに等しいかもしれません。

寒空の中、遠方より御来宮される方々へのささやかな心配りです。
※ お車を運転されて来られた方はご遠慮下さい。

また境内の露店商で出店される『たいやき』…実はこちらも数年前より長蛇の列となるほどの人気です。 

※初詣に関しての詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.net-you.com/toshogu/hachiman/index.html

2008年12月29日(月) No.128 (ものしり知識)

初詣情報 3


平成21年1月4日午後1時から、恒例となる『除魔神事』が当宮境内で執り行われる。 
詳しくは
http://www.net-you.com/toshogu/saiji1.html

    

当日、午前10時からは群馬同門会(弓道愛好家)による小笠原流『三三九手挟式』の奉納式も行われます。
2008年12月25日(木) No.127 (ものしり知識)

初詣情報 2


   
【当宮に隣接する東毛歴史資料館】

当宮初詣に合わせ、隣接する東毛歴史資料館が1月2日(金)・3日(土)と特別開館を致すそうです。 この2日間は特別に入館料は無料とのことですので、是非この機会にお立ち寄り下さい。

東毛歴史資料館の公式サイト
http://www12.wind.ne.jp/tomohm/

        
【世良田村歴史資料室 古美術画廊 堀 江】

また、太田市立縁切寺満徳寺資料館や世良田村歴史資料室古美術画廊堀江も開館するそうです。日時はそれぞれご確認下さい。


2008年12月15日(月) No.126 (ものしり知識)

初詣情報 1