伊勢崎市で初演となる、いせさき能「新皇将門」を盛り上げたい!

masakado

以前、昌賢学園前橋ホールにて公演されました「新作能 新皇将門」が伊勢崎市で初公演されます!

演目内容は平将門が上野国府を制圧した所に女が案内され、自分は総社明神に使える者であることを告げ、声高らかに祝詞を上げて将門が新皇の位を天からさずかったことを伝えます。能が初めての方、歴史に興味のある方是非お越しください。

また当企画はクラウドファンディングを実施中です!ご興味のある方、ご協賛をお考えの方々、是非お願い致します。以下のリンクからお願い致します!

https://camp-fire.jp/projects/view/686076

 

カテゴリー: 未分類 | 伊勢崎市で初演となる、いせさき能「新皇将門」を盛り上げたい! はコメントを受け付けていません

長月限定御朱印

9月限定御朱印インスタ9月1日より長月限定御朱印を頒布しております。9月をイメージした御朱印になっており、直書き、書置きの両方をご用意いたしました。ご参拝の際には是非お尋ねくださいませ。初穂料は500円となっております。その他多数の御朱印をご用意しておりますので、併せてご確認くださいませ。

カテゴリー: 未分類 | 長月限定御朱印 はコメントを受け付けていません

おとなのスケッチ塗り絵 心を浄める花手水 〜神仏で奏でる癒しの花アート〜

初校)塗り絵:花手水_表周り_0608

株式会社エムディエヌコーポレーション様が発刊する「おとなのスケッチ塗り絵 心を浄める花手水 ~神仏で奏でる癒しの花アート~ 」に当社の花手水が掲載されることになりました。7月28日発売です。ご興味のある方々は是非書店でお求めください!

以下、書物の概要です。

花手水とは、神社やお寺の手水舎に花々を飾ったもの。もともとは近くに手水舎がないときに、草花についた朝露で清めることを「花手水」といわれていました。見た目の華やかさからSNSで取り上げられることが多く、御朱印と同じく参拝の楽しみのひとつとして注目を集めています。最新号は花手水と花御朱印を紹介します。

カテゴリー: 未分類 | おとなのスケッチ塗り絵 心を浄める花手水 〜神仏で奏でる癒しの花アート〜 はコメントを受け付けていません

夏越の大祓い 6月30日斎行

大祓式告知資料-1『水無月の夏越の祓いする人は千歳の命延というなり』
6月30日、総社神社では大祓式が斎行されます。「茅の輪くぐり」は八の字に潜ることによって心身を清め、災厄を祓い無病息災を願う行事です。当日まで申込を受付中ですので、ご検討されている方は社務所までお願い致します。茅の輪は6月下旬に設置予定です。設置されましたら常時お潜りできますので宜しくお願い致します。

大祓式の斎行時間は午後1時・3時の計2回執り行います。ご都合に合わせてご来社下さいませ。

カテゴリー: 未分類 | 夏越の大祓い 6月30日斎行 はコメントを受け付けていません

七五三展示予約会の開催について

①令和5年度七五三展示会告知用最新版☆彡 令和5年度 七五三展示予約会 ☆彡

総社神社の七五三は、お支度、写真撮影、ご祈祷までできるから、楽々安心!展示ご予約会に是非お気軽に足をお運びください。また今季展示会にてご成約になりました方々には「えんにち茶屋」様の20%OFF券を贈呈します。併せてご確認下さいますようお願い致します。

【日程】
6月10日(土)、11日(日)、6月24日(土)、25日(日)、7月22日(土)、23日(日)、8月26日(土)、27日(日)、9月9日(土)、10日(日)、23日(土)、24日(日)

【開催時間】
10:00~17:00

【ご予約会について】
※一流メーカーの衣裳を豊富に取りそろえております。
※衣裳、お祝い日をご予約いただく際には、ご予約金4,000円が必要となります。予めご了承ください。

【手ぶらで楽々ご祈祷パック】
必要なものが全て揃ったレンタルプランです。
展示会限定価格 三歳41,800円(税込)~
★手ぶらで楽々ご祈祷パックとは
ご予約から当日のお支度が全て神社内でできるのでとっても楽々♪
返却は当日、またはゆったり翌日でOK。
★パック内容
ご祈祷、衣裳レンタル、着付け、美容、髪飾り、写真1ポーズ(台紙付き・本人のみ)

カテゴリー: 未分類 | 七五三展示予約会の開催について はコメントを受け付けていません

4月2日、まちのえんにち駐車場の件

まちのえんにち駐車場4月2日午前10時より午後16時まで、総社神社境内にて「元総社まちの桜えんにち」が開催されます。当日の駐車場の案内を確認してください!「P」のマークがある箇所が使用可能な駐車場になります。宜しくお願い致します✨

カテゴリー: 未分類 | 4月2日、まちのえんにち駐車場の件 はコメントを受け付けていません

4月限定御朱印の頒布

4月1日より卯月限定御朱印を頒布致します。春をイメージし直書き、書置き共にご用意しております。ご参拝の際には是非お尋ねくださいませ!

R5 4月限定御朱印の頒布

カテゴリー: 未分類 | 4月限定御朱印の頒布 はコメントを受け付けていません

3月限定御朱印の頒布

3月1日より弥生月限定御朱印を頒布致します。今月の御朱印はひな祭り、総社神社の春季例大祭をモチーフに作成しております。直書き、書置き双方をご用意させて頂いております。どちらも春らしい御朱印になっております。ご参拝の際には是非お尋ねください!R5 3月限定御朱印の頒布

カテゴリー: 未分類 | 3月限定御朱印の頒布 はコメントを受け付けていません

節分祭の終了

2月3日、総社神社では節分祭が斎行されました。本年度は「豆まき神事」が3年ぶりに復活ということで沢山の参拝者で賑わいました。皆様の無病息災、追難招福をお祈りいたします。

節分祭

カテゴリー: 未分類 | 節分祭の終了 はコメントを受け付けていません

2月3日(金)は節分祭

豆まきインスタグラム告知用2月3日(金)、総社神社では節分祭を斎行致します。今年は「豆撒き神事」も行う予定です。またご祈祷、升の頒布も通常通り行います。
豆まきは午後1時より斎行されます。2000円以上のご祈祷を申し込みをされた方はご昇殿し、豆まき神事に参加できます。皆様のご都合に合わせて是非ご参拝下さい!!

カテゴリー: 未分類 | 2月3日(金)は節分祭 はコメントを受け付けていません