みんな少し緊張の面持ちで
御祈願を待っています。
衣装もみんな素敵でした!!
お健やかなご成長、
心より祈念申し上げます。
このホームページは上野の國五百四十九社の総社である前橋市元総社町・上野総社神社に すべての著作権は帰属されます。一切の内容物に関する転載・流用 引用などいかなる操 作に於いても同社の同意・許諾が必要となります
樹齢300年余りの欅が枯れてしまったため、本日伐採していただきました。
大変残念なことです。
しかし、このままでは、倒れてしまう可能性があると、樹木医さんの診断でしたので・・・。
伐ってみると、その大きさに驚きました!
重さは約4t半あるそうです!
およそ、300年のあいだ、雨の日も、風の日も、この場所で参拝される方々をずっとみてきたのかなと思うと・・・・・・・涙。
ありがとうございました。
お疲れさまでした。
夏の盆踊り大会開催中!!
毎年、8月13日、14日の
午後7時~午後10時。
手作りで立派な会場が仕上がりました!
大変な作業です・・・。
本日最終日、今年20歳を迎える成人会の踊りの練習の成果を是非、見てあげて下さい。
大友町の双葉造園さんに作業をお願いしました。
「竹八掛」といふ支柱の組み方だそうです。
上石倉「神明宮」のみなさんと双葉造園の社長さんです。
ありがとうございました。