「神神化身」に新たな舞奏社が紹介されました!

原作となる【小説】と、その世界観を味わえる【和風楽曲】を軸に展開していくメディアミックスプロジェクト「神神化身」!7月24日に新たな舞奏衆が発表されました!その名は「水鵠衆(みずまとしゅう)」なんと前橋市がモデル拠点地となっており、前橋市と共に総社神社もご協力させて頂きました!総社神社は水鵠衆を応援していきます!以下にyoutubeのリンクを張らせて頂きますので、是非ご覧ください!

【神神化身】新舞奏衆キャラクター紹介PV

水鵠衆パターンsyukusyuku☆以下「神神化身」のストーリーです☆
「カミ」と呼ばれる存在へ「覡(げき)」と呼ばれる神職が舞や音曲を奉納することで地域の平安や願いを承認される世界。覡は各國の「舞奏社(まいかなずのやしろ)」に所属し、舞奏を行う。優れた覡を所属させることは國力の強さにも影響し、舞奏社はいまや國の中枢を担う組織となった。覡になる為には舞の能力の他に「化身」と呼ばれる身体の印(痣)が必要とされており、覡は身体の何処かしらに「化身」がある。三年に一度、太陰暦の閏月朔旦に行われる『大祝宴』。それは各國の覡の力を見せる最高の舞台であり、大祝宴による舞奏を披露し、カミを喜ばせることで、あらゆる「心願」が成就する。大祝宴の舞台である「開化舞殿」に足を踏み入れることが出来るのは、最も優れた衆二組のみ。各國の覡たちは開化舞殿に立ち入る為、舞奏競で勝利した際に得られる「御秘印」を集めていくことになるのだが……。

カテゴリー: 未分類 | 「神神化身」に新たな舞奏社が紹介されました! はコメントを受け付けていません

霜月限定御朱印のお知らせ

11月限定御朱印告知用11月1日より霜月限定御朱印を頒布致します。今回は七五三をテーマに作成しております。直書き、書置き2種類ご用意させて頂き、初穂料は各種500円となっております。ご参拝の際には是非お尋ねください!

カテゴリー: 未分類 | 霜月限定御朱印のお知らせ はコメントを受け付けていません

総社神社に「ころとん」が参拝!

本日、七五七五三 おめでとう!三詣でに前橋市の公式マスコットキャラクターの「ころとん」が来てくれました。3歳の女の子が大好きで、ご家族の方がサプライズでご用意したとのことです。女の子も大変喜んでおり、素敵な七五三詣でした。ころとんは見かけによらず機動力抜群で、当社の花手水の入れ替えなどをしてくれました!ありがとう、ころとん!

カテゴリー: 未分類 | 総社神社に「ころとん」が参拝! はコメントを受け付けていません

神無月限定御朱印の頒布

0月1日より神無月限定御朱印を頒布致します。
今回も職員の手作り判子です。食欲の秋をテーマに作成をしました。直書き、書置きと2種類ご用意をさせて頂いております。頒布料は各種とも500円となっておりますので、ご参拝の際は是非お尋ねください。

10月御朱印告知用 (1)

カテゴリー: 未分類 | 神無月限定御朱印の頒布 はコメントを受け付けていません

spicomiに総社神社が紹介されました。

spicomiに総社神社が紹介されました。以下リンクからご覧出来ますので、是非ご覧ください。

spicomi紹介記事

spicomiバナー

カテゴリー: 未分類 | spicomiに総社神社が紹介されました。 はコメントを受け付けていません

9月限定御朱印の頒布

9月限定御朱印案内インスタ1 (1)9月1日より長月限定御朱印を頒布致します。書置きの御朱印はコスモスを背景に秋らしい仕上がりとなっております。
直書きは十五夜のイメージで作成しました。満月の中にうさぎを浮かべ、それを当社マスコットのインコが眺めています。今回も職員の手作り判子です!
頒布料は各種とも500円となっております。
ご参拝の際は是非お尋ねください。

カテゴリー: 未分類 | 9月限定御朱印の頒布 はコメントを受け付けていません

箸感謝祭の斎行

本日8月4日午前9時より株式会社箸久主催の元、箸感謝祭を総社神社にて斎行しました。天気にも恵まれ滞りなく斎行することができました。この箸感謝祭は日頃、食を支えてもらった箸に感謝を込めてお焚き上げを行う催事です。毎年8月4日(箸の日)に行なっております。来年も8月4日に箸感謝祭を行いますので、ご都合に合わせ御参拝頂ければと思います。どなたでも御参列できます。

箸感謝祭

カテゴリー: 未分類 | 箸感謝祭の斎行 はコメントを受け付けていません

七夕祈願祭の斎行

7月25日(日)13時より総社神社にて七夕祈願祭を斎行しました。日差しの強い中での祭典でしたが、沢山の参拝者の方々に御参列賜りました。

七夕祈願祭は例年に続き今年で2回目の開催でしたが、氏子区域内の小学校、保育園、幼稚園のお子様、崇敬者の方々から2000枚以上の短冊が集まり、境内を華やかに飾ることができました。職員一同、感謝申し上げます。

コロナの終息と皆様の願い事が叶うこと、総社神社より祈念申しあげます。

七夕祈願祭

カテゴリー: 未分類 | 七夕祈願祭の斎行 はコメントを受け付けていません

七夕祈願祭開催中

日差しの強い日が続きますね。総社神社では七夕祈願祭の二日目を迎えております。皆様にお書き頂いた短冊は約2000枚以上になりました。境内に設置させて頂いておりますので、ご都合のつく方はご参拝時に是非ご覧下さい。七夕祈願祭は明日25日(日)までやっております。

七夕まつり令和3年度1

カテゴリー: 未分類 | 七夕祈願祭開催中 はコメントを受け付けていません

花手水の入れ替えをしました。

本日花手水の入れ替えを行いました!今回もえんにち茶屋様の募集により沢山の参拝者の方々が入れ替えにご協力してくれました!ありがとうございます<m(__)m>

黄色い向日葵と白のユリのコントラストがとても綺麗な手水舎になりました☆

また23日から25日は総社神社の七夕祈願祭です!本番に向け、本日役400枚の短冊をつけました!明日からも引き続き短冊付けと飾り付けを行なっていきます!本日リニューアルされた花手水と合わせてご覧頂ければ幸いです!ご参拝お待ちしております。

花手水リニューアル2

カテゴリー: 未分類 | 花手水の入れ替えをしました。 はコメントを受け付けていません