七夕祈願祭のお知らせ

梅雨が明けて、本格的な暑さを迎えました。境内には蝉の声が響き渡り、いよいよ夏到来ですね。

総社神社では七夕祈願祭を7月23日から25日の3日間、執り行います。昨年に引き続き今回が2回目の開催になります。コロナ過で暗いムードが続いてしまっている中で、当社では皆さまのお願い事が少しでも叶いますようにと心願成就の祈願をさせて頂きます。

皆さまにお集まりいただいてお祓いするような祭事はございませんが、皆さまにお書き頂いた短冊を笹の葉に飾り、境内に設置させて頂きます。当社氏子区域内の小学校・保育園・幼稚園のお子様、崇敬者の方々、現状でも沢山の短冊が集まりました。多くの短冊が飾られる予定ですのでご都合がよろしければ、是非お越しください。

※祈願祭は7月25日(日)13時より斎行します。御参列は無料です。

23日から境内にキッチンカーも出店します。飲み物、食べ物、カキ氷が予定されてますのでご利用ください。

七夕お知らせinstagram用 (1)

カテゴリー: 未分類 | 七夕祈願祭のお知らせ はコメントを受け付けていません

令和3年度 大祓式の斎行

6月30日に当社拝殿前に於いて夏越の大祓式及び茅の輪神事を斎行致しました。今回も新型コロナウイルス感染予防対策として、なるべく密を避ける為4回に分けて大祓式を斎行しました。今年も平日にかかわらず多くの方々にご参列いただき、無事お納めすることが出来ました。また、当日は群馬テレビの取材も入り、その映像はyoutubeでも見ることができますので、是非ご覧いただければ幸いです。以下にリンクを張らせて頂きます。

群馬テレビ 大祓式

大祓式-1

カテゴリー: 未分類 | 令和3年度 大祓式の斎行 はコメントを受け付けていません

文月限定御朱印の頒布

7月1七月御朱印インスタサイズ日より文月限定御朱印を頒布致します。7月は直書き1種類と書置き1種類の計2種類を頒布いたします。共に七夕をイメージした御朱印になっております。手作りスタンプのインコは織姫、彦星をモチーフにし、可愛らしい仕上がりとなりました。
書置きの織姫、彦星も今回初の試みで職員がイラストを作成しております。
御参拝の際には是非お尋ねください。

カテゴリー: 未分類 | 文月限定御朱印の頒布 はコメントを受け付けていません

茅の輪を設置しました。

名称未設定のデザイン6月30日に斎行される大祓式に向けて茅の輪を設置致しました。「茅の輪くぐり」はくぐることによって心身を清め、災厄を祓い無病息災を願う行事です。当社参拝の際には是非おくぐり下さい。7月12日まで設置しております。

大祓式は本年もコロナ対策の為、拝殿前で斎行致します。斎行時間は午前10時・11時と午後1時・2時の計4回執り行います。ご都合に合わせご参列下さい。

カテゴリー: 未分類 | 茅の輪を設置しました。 はコメントを受け付けていません

総社神社花手水の取材

群馬テレビさんより総社神社の花手水を撮影して頂きました。当社宮司と花手水をご提供いただいている「えんにち茶屋」さんにより、花手水の経緯などを説明致しました。群馬テレビで6月9日20時より放映されましたが、youtubeからでもご覧いただけます。下記リンク先よりご覧ください☆

☆花手水☆群馬テレビ放送

群テレ総社神社y

カテゴリー: 未分類 | 総社神社花手水の取材 はコメントを受け付けていません

水無月限定御朱印のお知らせ

6月1日より水無月限定御朱印を頒布致します。今月は書置き2種類と直書きをご用意させて頂きます。書置きのデザインは梅雨と大祓の人形と茅の輪をあしらい、直書きは雨の中を雨宿りするインコのデザインとなっております。紙は市松模様の透かしが入った和紙を使用しております。写真では分かりずらいと思いますので、是非実際に見て頂ければと思います。初穂限定御朱印インスタサイズ料は共に500円です。ご参拝の際は是非お尋ねください!

直書きは当社職員の手作りです。可愛いインコとアジサイが力作となっております。

書置きの和紙は見る角度によって、煌びやかに市松模様が光ります!

カテゴリー: 未分類 | 水無月限定御朱印のお知らせ はコメントを受け付けていません

総社神社の花手水

5月になり、夏の陽気も日々感じられる季節となりました。もうすぐ梅雨入りになる予報もでております。

総社神社は5月15日にえんにち茶屋様およびフォロワーの方々より花手水の入れ替えをして頂きました。今回もえんにち茶屋さん主導で花を新しくいれていただき、薔薇・ダリア・百合・ガーベラ・霞草によって素敵な花手水となりました。

お近くにお越しの際は是非当社にご参拝頂き、花手水を堪能頂ければと思います。

花手水りにゅーる5月末まで、インスタグラムの企画をやっております。当社で御朱印を受けた方で「インスタグラムを見た」とお伝え頂ければ、何かいいことがあるかも。。です。詳細は以下でご確認ください!

☆インスタへ移動!☆

カテゴリー: 未分類 | 総社神社の花手水 はコメントを受け付けていません

令和3年度 七五三衣装展示会開催のご案内

展示会案内

当社参集殿に於いて行っております七五三衣装展示予約会を今年も開催いたします。

開催日程は第1回 5月29日・30日、第2回 6月19日・20日 第3回 7月3日・4日 第4回 8月28日・29日 第5回 9月4日・5日の土・日の午前10時から午後5時までの計5回・10日間に分けて随時開催しますので、ご利用の方は当社までお越しください。詳細は当社までご連絡ください。

当社はコロナ感染予防対策を講じて開催致しますが、参加当日はご家族の皆様にはマスク着用のご協力をお願いします🤲

ぐんラボでも告知しておりますのでご覧ください。

クリックで☆☆ぐんラボ☆☆へ移動!!

カテゴリー: 未分類 | 令和3年度 七五三衣装展示会開催のご案内 はコメントを受け付けていません

皐月限定御朱印の頒布

5月1日より皐月限定御朱印を頒布致します。
例月同様に、書置き、直書きをご用意させて頂きます。書置きの御朱印は菊水の大静海波という和紙を使用しており、角度や光の加減で美しい波模様が浮かびます。形は昇り鯉をイメージし切り抜きしました。是非お手に取り見て頂ければ幸いです。
直書きのスタンプは今回も全て職員の手作りになっております。色鮮やかな鯉のぼりとインコスタンプにより可愛らしい御朱印になっております。
初穂料は共に500円です。ご参拝の際は是非お尋ねください!

また5月限定企画をインスタグラムにて告知しております。以下リンクより拝見していただければ幸いです。

☆☆インスタグラムへ移動☆☆

限定御朱印インスタサイズのコピー

カテゴリー: 未分類 | 皐月限定御朱印の頒布 はコメントを受け付けていません

境内の変化

3月も終わり4月を迎えようとしております。年度が変わる事で皆様の環境も少しずつ変わってきているのではないでしょうか。

総社神社は境内の西側に砂利を敷き、朱傘と長椅子を設置いたしました。今の時期、桜も見頃で、今までと違った境内の景色をご覧いただけると思います。写真撮影の場として、また甘味処「えんにち茶屋」様のスイーツの食事処としてもご利用頂ければ幸いです。

朱傘配置掲載用

花手水の飾りつけを追加頂きました。沢山のピンポンマムが可愛く、ダリア、アジサイなどが華やかに彩っております。

ご参拝の際は是非ご覧ください(^_-)-☆

カテゴリー: 未分類 | 境内の変化 はコメントを受け付けていません